2007.11.01 19:38
今日は次男の中学で文化祭が開催されました。
毎度の事ながらイソイソと出掛けてきました。。。意外とそういう行事が好きです。
普段では見られない次男の様子を見る事ができるし、他の子の成長も見ることもできるし。
参観も欠かした事がありません。。。長男の時は「どうせくんねやろ~。」と言われつつ「当たり前やん!」と行っていました。
次男は平気に声を掛けてきます(長男はまったく無視でした・・・)。
今日も今日とて見つけると「おぉ~!」と一言。。。友達もそばにいたんですけど・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ。
それにしても保護者席の少ないこと。。。生徒席の1/8、まぁ保護者が少ないから仕方ないんでしょうけど。
数人の保護者は座れないのと、ビデオ、写真を撮るために立っていました。
marronも立ったまま次男の合唱と委員会発表をビデオに収め、最後の演劇部の発表は座って観賞してきました。
去年、一昨年ととにかくうるさく、立ち歩く生徒のあまりの多さにびっくりでしたが、今年は各発表の時には静かで(途中はやっぱりうるさかったんですけど)、立ち歩く生徒もほとんどなく、もし立ち歩く子がいると即座に先生が行き、座らせていました。。。中学生としてはちょっと情けない姿ではありますけど。
出入り口には生徒指導の先生が立ち、常にチェック!長男の時にはそんな事なかったんですけどね。
無事発表も終わり、展示見学へ。
これは次男たちの作品ではないのですが、とっても綺麗だったので。
和紙でランプシェードを作り、下からライトアップしています。
次男たちは、荷紐を編んでいろんなものを作っていました。。。このほかに一輪挿し(造花しか入れられないと思うんですけど・・・)、花瓶敷きと合計5作品ほど作っていました。。。そんなに作らなくてもよかったんじゃないかな~(⌒_⌒; タラタラ
あそこにも、ここにもと次男の作品を発見し唖然( °o°)でした。
相変わらず不器用でなかなか素晴らしいとは言えない作品でしたけど、頑張ってるジャンとちょっと嬉しかったです。
テーマ : ゜*ヽ(●`・∀・)ノ.。・*゜ィェィ♪ - ジャンル : 日記
| 次男の事 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |